情報処理安全確保支援士試験

応用情報技術者試験に合格して満足していたら、会社の人に応用情報は自己満で何の役にも立たないから高度情報処理技術者を取った方が良いよと言われてしまったので、高度情報の中で一番簡単と噂の高度情報処理技術者(正確には高度情報ではないけど)を取ることにしました。

情報処理安全確保支援士試験

情報処理安全確保支援士試験に合格すると、以下の表のように申請することによって情報処理安全確保支援士を名乗ることができます。

ただ、情報処理安全確保支援士を名乗るには高いお金を払って講習を受けるなど維持費がかかるので、会社が援助してくれたりフリーランスで名乗りたいという場合以外は申請する必要は無いと思います。申請には合格後何年以内といった期限もないので、合格するだけしておけば良いのです。
f:id:amanelyric:20190819212928p:plain

情報処理安全確保支援士試験は、午前Ⅰ、午前Ⅱ、午後Ⅰ、午後Ⅱの4つに分かれています。

午前Ⅰは、択一の30問を50分で解きます。内容は高度情報のいずれの試験でも共通で幅広い分野から出題されます。内容的には応用情報の午前問題と同じです。

午前Ⅰには免除制度が存在し、応用情報や高度情報のいずれかに合格するか、高度情報のいずれかの試験で午前Ⅰを合格点以上取って2年以内なら免除されます。詳しくは公式HPに載っていますので不安な方は確認すると良いでしょう。
f:id:amanelyric:20200229213722p:plain
免除申請は受験申し込みの際に行うので忘れないよう注意しましょう。

午前Ⅱは、択一の25問を40分で解きます。午前Ⅱからは各試験毎に試験問題が異なり、試験の特性に沿って内容が絞られます。情報処理安全確保支援士試験では、セキュリティに加えてデータベースやネットワーク、開発技術やサービスマネジメントの問題が出題されます。

一応、情報処理安全確保支援士試験には午前Ⅱも免除がありますが、対象者はほぼいないので気にしなくて良いでしょう。気になる方は公式HPで確認してください。

午後は、情報処理安全確保支援士試験はⅠもⅡも記述式で、数十文字で答えさせる記述問題や択一問題等が含まれた大問が出題されます。午後Ⅰでは3問中2問を90分、午後Ⅱでは2問中1問を120分で答えます。

合格基準は午前Ⅰ、午前Ⅱ、午後Ⅰ、午後Ⅱの全てで6割以上を取ることです。また、合格だけを目指す場合特に気にする事ではありませんが、採点は午前Ⅰから順に行われ、どこかで合格基準に満たなかった場合はそれ以降は採点されず結果を知ることはできません。

勉強

応用情報では2ヶ月前から始めて後悔したので、1ヶ月半前から始めることにしました。

参考書は、TACのALL IN ONEにすることにしました。本屋で見比べたのですが、図解が多く個人的に一番色合いや見やすさが勝っていました。それに、応用情報もTACを使って合格できたので。

基本はいつも通り、参考書を1周したら過去問のサイクルの何回か繰り返した後に過去問演習主体に移行。

過去問は情報処理安全確保支援士ドットコムにまとめられており、午後試験は解答のみですが午前Ⅱは解説付きです。

勉強時間に関して、結局平日はあまり勉強できず、土日にまとめて勉強(と言っても出来たのは集中力の関係で1日2時間程度)となり、合わせて30時間程度でしょうか。社会人は時間が取れないことを痛感しました。

正直、午前問題は参考書を1周して過去問を解いていれば確実に合格基準は取れます。午前問題は過去問と同じ問題だけで合格基準の6割はあるので。

午後問題に関しては、暗記していなければならない問題もあるものの、大部分は記述で勉強したからと言って解けるというものでもないので、セキュリティの専門家ならともかく素人が合格基準が取れるかは運だと思いました。

午後問題は、選択制なのでどの問題を解くかの戦略が大事になる部分もありますが、私に関して言えば、過去問を解いた感じだと午後Ⅰも午後Ⅱも時間内に全問解けそうでしたので、記述が少ない問題から解いていき、解けない問題が多かったら次の問題を解くという戦略で臨むことにしました。

試験

午前Ⅰは免除なので10時過ぎに会場へ行くと、大量の待っている人が。やはり大部分の人は午前Ⅰは免除のようでした。

内容はと言うと、午前Ⅱはいつも通り過去問と同じ問題だけで6割はありそうで、直前に上記のサイトで解いた問題が出たりして難なく終了。

午後Ⅰは例年より簡単な気がして、2問解いた時点で3問目を解いたところで解いた2問より解けないだろうと思い途中退出しました。

午後Ⅱは、1問目が想像以上に難しく全然解けず、2問目を何とか解いて途中退室しました。と言っても、正解している感じはしないので、終わった時の感想としては合格はやはり運次第だなと言った感じでした。

結果は合格。予想通り、ギリギリの点数でしたね。
f:id:amanelyric:20201225194115p:plain